少し前まで時代は、
引きこもり(自粛)、ネット漬け(テレワーク)を
社会悪のように掲げていました。
経済は密集する大イベントこそ象徴的
分散など過疎の田舎扱い。
距離を置く配慮は、集団ストーカー被害
解決方法のようで皮肉に思えます。
いまや分断され、孤立化されて情報の
ミスリードが世界の困難となっている。
まだ人間が活動限界になる前、いまからなら間に合うはず
最後の切り札を用意しましょう。
各自治体の経営を圧迫した無計画な箱もの” を再利用。
資材や人的パワーに見込みがある間、可能な限りに改修。
陰圧空調を備える患者の治療施設に転用しましょう。
基礎から造るには困難もありますが、建築物を有効に
生かせるかもしれません。
一般家庭でも 隔離可能なセクションを設ける知恵を
いまなら 間に合うのです。
政府の責任など追及している間に、明日が破局となる。
患者を廊下で寝かせたくはないでしょう。
いずれ 雨風凌ぐことも難しい実情が訪れて当然。
衣食足りて、明日の心配をしていられるうちが花です。
救急医療のキャパは、パンデミックに対し現状維持困難。
最悪のシナリオに対しての準備をしましょう。
人間的な尊厳が守られる内は良いですが
先に進むほど、医療関係者の数も疲労も限界値に届く。
日本ほど 高価で立派な無駄を抱える国はない。
巨億の富で建造した原発を棄て、僅かな欠陥でビル廃棄。
そこら中で眠る宝をゴミに替えながら無思慮に感染騒動。
裸の王様からマスクの王様? さらに防護服の王様に。
夢想に近いワクチン依存で事態が変わるでしょうか。
厳しい状況や困難に心が折れ、逃げたい心理は困惑。
100年前に限らず、長く険しい感染地獄は人類の常。
医療を万能だと思わないでください。
いまだ各人の抵抗力を高める努力が最善です。
この困難を乗り切れたら、宴でも世界旅行でもどうぞ!
考えることを停止した時から 心柱は揺らいでいます。
最善のイノベーションは、貴方自身が強くあること。
すべてを得られて保てる社会は潰え
人間は弱く愚かになったのです。
もう一度、原点を見直してください。

我を助けよ、つわものよ来たれ
お願い☆著作権ある 記事の無断複製・転載はご遠慮ください。