はじめは お天気だったのですが・・
上信越道(高速)を信州中野インターで降り、志賀中野有料道路へ。
国立公園 志賀高原
今回は、ドライブにクルマを選びました。 志賀高原の自然が美しい。
日本国道最高地点を踏破
志賀草津道路は、長野県と群馬県の間に位置するのですが
国道292号線の渋峠は、日本の国道で最も標高が高い場所なのです。
標高は、2,172メートルにあり、ここからの絶景は雲海に隠れていました。
写真も少し撮影してきました。
紅葉の最盛期になれば、さらに素敵な景色を見れそうです。