シェークスピアの戯曲   『真夏の世の夢』 に登場する妖精の王 オベロン。

 そのイメージは、背中に大きな揚羽蝶の翅がある姿を連想してしまうのですが。

 

 

 クロアゲハ蝶 を庭で撮影しました。








 黒揚羽蝶・・      もちろん アゲハチョウ科の昆虫です。🦋





 学名は、Papilio protenor だそうですよ。





 アゲハの幼虫は、柑橘類の葉が好きなのですが。





 どうやら世代を越えて 同じ種類の個体が共通した樹木を選ぶようです。





  この庭で育った幼虫から羽化した蝶たちは・・  カメラを嫌がりません(笑)。





 いつも・・ さまざまな蝶々が舞う庭先もいいものですよ。🦋







 夏の終わりを告げる昆虫たち・・   

 

月夜の庭で 見知らぬ舞踏会があるのかもしれません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ホームページ     失われた 地平線     click

 

 

 

 

 

 

 

 

お願い☆著作権ある 記事の無断複製・転載はご遠慮ください。