メロン の逆襲はどうなったか?
実験菜園の 野菜たちの中で、ひと際?目立つのが傷ついたメロン🍈
その痛々しい葉の下では・・ しっかりと育っています。
とにかく気になります。 成長の状態は、食べごろかどうかも?🍈
フルーツの王様になれ!!
似たサイズがかなりありますから、形状の悪そうなメロンを試験的に持ち帰り。
確かに・・ マスクメロンに見えますよね。🍈
これで大きさは 直径 13センチ 🍈 周囲を測ると 42センチになりました。
ちょっと 歪な育ち方になりました。 放置しておくだけではダメですね。🍈
ムスク・・ と呼ばれるくらいの芳香もしません。
ザンネンでした・・
そこで切断。 う~む8月なのに 熟すには早いようです。(味も薄いの)。🍈
この夏の陽射しに照らされて、鍛えてもらうしかないですね。
後半の収穫なら 甘くて美味しいメロンになっているでしょう。🍈
夏の菜園王になる!! (メロン談)🍈
Coming soon.
ファーブる” のは楽しいね
菜園の記事だけでは惜しいので、
アゲハチョウを撮影。

(ファーブる” …とは、ファーブルのような昆虫記すること)
種類は、
モンキアゲハですね。

このアゲハの蛹は強く反った形だそうです。