いまでこそ 調子に乗って 写真ブログなどというジャンルにいますが
最初は、満足な写真どころか?何を載せればいいかも知らない人。
もちろん写真趣味といえるほど撮影しない。
たまに海外にも行くが自分の記念写真がないという習慣でしたから。
役立つ記録なんて微々たるもの・・ Web ログって日々の記録でしょ
そうした意味では、アンノウン?そのもの。
ようやく 自分の写真撮影なんていう行動を始めたばかりなんですよ。
もちろん技術も仕組みだって疎いまま。
ブログを書いてる人って、学生時代から制作や筆記にマメな人でしょう。
皆さんの記事って内容がありますもの、テーマもしっかりしている。
そんな只中に 参加している私、やはり大きな変化なんでしょう。
(自前の写真素材のストックまであるようになりました)
いま見たい戦闘機シーン!!
最近は爆音浴をしていません。
さて 世間的に言う自粛生活” ですか。
あまり気になりません。 普段から外食とか買い物に興味がないから
活動範囲が広い訳でもなく人並み、結局は自粛に対するストレス皆無。
睡眠啓発はもちろん、基礎律動やエネルギー代謝もバランス良い生活。
運動不足なんて・・ 誰のこと?などという弱スポーティー暮らしで充実。
日頃からマスク着用は慣れているし、特に変化も何もないんですけれど。
はるばる遠征” に行けないことが残念かもしれない。
いま走らせたいクルマのシーン!!
スプリンターで トレノ だってばようって拘り?だめですか。
ともに80年代の主役揃い踏み
20世紀から永い歴史を歩んでいるのですね。
ホームページ 失われた 地平線 click
お願い☆ 記事の無断複製・転載はご遠慮ください。
やはり長良川の鵜飼い、岐阜の空自基地も近いぞ。
▼本日限定!ブログスタンプ