今月末まで緊急事態の延長。

 

 野菜果物版  実いちご勝手の極意!!

 

 シャローム (こんにちは)   イスラエル語です・・  日本は夜かな。

  エレブ トーブ   なら(こんばんは)

 

 

 こうなると・・  もう自生?場所を選ばずスタートしたストロベリー。 いちご

 イチゴ苗をいくつか植えてから、みるみる殖えるなあと楽しんでいたんですが。

 

 

 

 美味しいイチゴを食べても放置したままで冬越し、春暖かくなると生えてくる。 いちご

 

 

 

  雑草のスギナなどに埋もれそうですが、すごい繁殖力なんです驚き。 いちご

  実験農地と違い、土壌改質の方法論を採り入れてないから草は減りません。 

 

 

 

 ヘシュボン (お勘定)    趣味に値段のつけようがないですね。

 

 もう数年 このサイクルで イチゴの収穫を楽しんでいます。

 正直・・  草の繁殖に負けないで粒の大きな実が無料でなりますから。 いちご

 

 

 

 ケン (はい)

 

 ハンパないくらいの低コストで遊べます。

 それほど雑草も酷くならないし、肥料も世話なし 味も抜群で満足感。 いちご

 

 

 

 今年も実りはじめて嬉しい イチゴの畑。  農薬とも無縁です。 いちご

 果物の系統なので雑草には弱いだろうという概念をブレイクしてくれました。

 

 

 

 ナイーム オベット (どうぞよろしく)

 

 お花も綺麗だから鉢植えにも良さそう 成功率バッチリのイチゴ栽培でした。 いちご

 

 

もしかして場所も土も選ばないのかも。 いちご

 

トダー ラバー (ありがとう)

 

 

 

 

この歌詞のような生き方は誰がするんでしょう?


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ホームページ      失われた 地平線       click

 

 

 

 

 

 

 

 

お願い☆ 記事の無断複製・転載はご遠慮ください。