たまたま 行列についていたら・・
 
 しっかり距離をとる習慣は励行されている。
 ここがどこで、なんのためかは忘れても日本の街角は庶民の浪漫。
 

 

 

 

 籠城を忘れる瞬間

 

IMG_20161103_224547.jpg

 

 

 躑躅(ツツジ)の美しさも最高じゃあないですか。

 最近は、泊まらない南の島のコテージやスイートルームが懐かしい。

 なんでソーシャルディスタンス? なぜなぜ自分まで感染デスマッチなのだろう。

 

 
地球内知的じゃない生命体 ケイ
 
質量を として、電荷が e となる荷電粒子。
この際に速度 v なら 磁束密度の も一様に磁場の只中を
磁場に対して直角の運動をする際、粒子に働くロ-レンツ力 evB
・・・多分そうなるはず。 ウインク
 
だから円軌道の半径も r ならなら、ロ-レンツ力と遠心力が釣り合う
mv2/r = evB
 
でもいいんじゃない。 口笛
 
粒子の質量である m そうしたら速度 v も光速より低い状態で一定になる。
行列が直線でなく、円運動でもいいのに・・ サイクロトロン周波数も定まる。
その比例で考えると性質的にサイクロトロンに応用できるんじゃないの。
 
暇なとき待つのは苦にならない・・ 妄想より物理っぽい屁理屈
 
地面にチョークで書き始めると止まらないゼ!!
 
お肉をもって暑い中を歩いて帰るのが辛い。
 
 
 
 
 孤盧亡 (ころな)を斬る!
 
IMG_20160405_051741.jpg
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ホームページ      失われた 地平線       click

 

 

 

 

 

 

 

 

お願い☆ 記事の無断複製・転載はご遠慮ください。