良い日曜日でしたか・・ 

先日の富山に行った際の写真
砺波市の美術館が醸し出す アートな雰囲気。
この頃は、公園のスイセンが綺麗に 風の中で揺れていましたよ。




チューリップも連休を目指して花の宴も最高潮だったはず。 


ほんとうに美しい花々を皆さんに紹介したかったです。 


こうして社会は暗雲垂れ込めるような情勢になり、世界は震えています。
自粛や規制が長期化してくると、私たちは気儘に自由を謳歌していられたか
思い知ることになりました。
あんなに勉強を嫌がる子供達も学校に戻れない。
娯楽も行楽も叶わない、芸術や歴史を知ることすらままならない・・
わがまま・・ なんて言わないから もう一度会いたい人も帰りません。
戦争でもないのに・・ 多くの生命が失われる。
感染を恐れて疑心暗鬼で夢すら失いそうな日々に
自由さを理解したら、不満や争いなど口にもできません。
好きな食べ物が買える暮らし、どこでも行けた自由のありがたさ。
些細なことすらも制約と禁止事項の中で憂鬱に暮らすしかない皆さん。
どうか お元気に笑顔で生きましょう。

自由の鐘の音を響かせる時代になりますように。 
