OPEN FUTURE
第 46 回 東京モーターショー 2019 The 46th Tokyo Motor Show 2019.
2019年 10月 24日(Thu)〜 11月 4日(Mon) 東京ビッグサイト・お台場エリア
いまや 国内にライバルなんていない独走態勢TOYOTA
モーターショー 自体が、トヨタの目指す方針なんじゃないかと思えるほど。
他社への期待が高まるはずが・・ 今回は降参ですと襷を解いて。
世界の次世代クルマ社会に対する情熱や開発の気運までが薄らいでいく
圧倒的な資本から開発費やモータースポーツにも惜しみないTOYOTA陣営。
それは 停滞する自動車産業の行方
世界的に失速し・・ クルマを愛する意欲が削がれている現在。
TOYOTA” の方向性は、確かに安定した正しさを示し始めているのか。
ノルトシュライフェ・・ ニュルブルクリンクの北コース を果敢に攻め
怒涛の7分 40秒 100”というレコードタイムを更新した彼が脳裏に浮かぶ。
フランスのルノー・スポール”で FF最速の記録を塗り替えた ロラン・ウルゴン氏。
しかし・・ ノルトシュライフェ”も改修中でのこと。
一周が 20,832㎞ のコース総距離やレイアウトも変わる。
君子は 三度豹変す・・ という言葉があります。
日本のクルマが再びレコードブレイクに挑戦して悪いはずがない。
飽くなき競争、挑戦、技術開発などに情熱を懸ける限り人間は進化します。
いつも 挑み続ける意志 戦う姿に感動する心がある。
世界を変革する熱いチャレンジャー を応援したい。
それは明日の君だ!!