スローライフ という魔法の時間
 
 
   ガーデニングのお手本みたいな ターシャさんは、アメリカで実在した人物です。
           (西暦 1915年 8月28日~2008年 6月18日)
 
   アメリカの挿絵や絵本画家で 園芸を愛するガーデナーでした。
   その誠実で ナチュラルな人生が魅力的なんですよ。
 
   もう・・  いない人だからこそ  皆さんの心の中にいる。
 

 

 

 

四季の花々に満ちて、野鳥も飛び交う。

それこそ 理想というべき 自然との共生した暮らし。

その お庭は・・ 囲まれた空間ではなく  限りのない小宇宙に似ている。

 

 

 

きっと・・  久遠の花園 は、そんな心にあるんです。さくらんぼ

 

 

 
 
必要なものを全部 自分の手で作るなんて素敵じゃない。

 

 

心の垣根も取り払おう!!

 

野の雑草と 庭園の花々は?違うのかな。

 

野山に行くと 小さな名も知らない雑草の花が咲いています。黄色い花

綺麗だね・・ と思える雑草ばかりを採取して 庭の一画に植えてみたり。

 

雑草で お困りという人がおられます、逆に特定の草を繁殖させてみませんか。

もしかしたら数年後には、手間もかけないのに 庭の様子が変わっているかも?。

 

 

 

 

 

ネザーランド・ドワーフ ウサギの管理人さん。

 

 

 

 

甘く大粒の実は摘んで食べてしまいました(笑)。 いちご

 

 
 

 

ぷちトマト うさぎも実りはじめましたよ。

 

 

ジャガイモの花も咲いて、観賞用にもなります。

 

 

愛する自然からの恵みも 際限がない気がします。

 

 

 

 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

ホームページ    失われた 地平線     click

 

 

 

 

 

 

お願い☆ 記事の無断複製・転載はご遠慮ください。