東京 オートサロン 2019
TOKYO AUTO SALON 2019
幕張メッセ 2019 1,11(Fri)~13(Sun) 開催イベント
バカっ速い FF車の典型!!
ご覧のとおり New シビック TYPE R ” も ローンチされてから 市販部品アップ
現代のトレンドは、照度の優れたLED ライト普及で タイトに小型化されています。
フェイスも ボディの巧妙なボリューム感も ハイパフォーマンスを演出しますね。
ターボパワーの泣き所は、排気ガスの清浄化にありますが、現行モデルはクリア。
いまや乗り味も含め 剛性感は 欧州高級車の域にあります。
かつてのネガティブを払拭した 日本の新鋭スポーティーモデルなら
オーバーレブ消費税10パーセントだって惜しくない愉しさを発揮してくれるはず。
バイクメーカーの HONDA らしく 渾身のハイメカ・エンジンによる系譜。
DOHC に可変バルブタイミングリフト機構の V - TEC が 劇的な高回転フィール。
そこに 唸りの咆哮で爆臨してゆく ターボパワーが 蹴散らしていく。
誕生した瞬間から 常識を覆す活躍だった!
テンロク時代から 常に ライバルを震撼させる 日本車の究極
ホームページ 失われた 地平線 click
お願い☆ 記事の無断複製・転載はご遠慮ください。
ニュル をクラス最速で制覇したり、甘い夢で魅せてくれるシビック。
込めた技術や理論は甘くはないのだけれど。
▼本日限定!ブログスタンプ