きょうも 冬空ですので、天候の悪化も懸念されます。
夜を待たずに 新しいカメラで撮影実験を始めました。
2019年 1月 14日 (Mon)成人の日 PM 16:45~55 頃 天体観測記録
月齢 8,264 月の位相 90,507 輝面比 50,443% (高度 55,637)
月の地心距離 392,680km
月齢 8,264 月の位相 90,507 輝面比 50,443% (高度 55,637)
月の地心距離 392,680km
上空の大気の状態は変化が早く、あまり撮影には向いてないですね。
明日からは雪。 さらに観測日を変えて暗い夜空なら月面も鮮明でしょう。
さらに続く実験の結果は?
画像は、零時以降に Coming soon.
未曾有のアクシデントで月が軌道を離脱し地球から遥か宇宙へと彷徨い出たとしたら…
故ジェリー・アンダーソン監督が製作した懐かしいSFドラマ『スペース1999』。
動画ありがとうございます。























