Tae さん 幸運ですね  ブルーインパルスの予行演習を見学できたのですか。ニコニコ

 

小松基地航空祭 2018  航空祭 in KOMATSU飛行機

 

 

 

私は明日休めないので、金沢から 午後遅ればせながら小松空港に到着。

 

空港の 見学デッキがカメラ撮影者で埋まっていました。カメラ

 

前日なのに あまりの多さで驚き、なるほどブルーの飛行があったのですか。

 

既に夕暮れ近付く 小松基地には、輸送機 C 130”の姿だけ。

 

なかなか普段は見れない機体なので、シャッター押しまくり。

 

 

これが何?なのか解かる貴女は 自衛隊に超詳しい人。カエル

 

基地は、明日の本番に向けて・・ ひっそりとしていました。

 

 

この格納庫に ブルーインパルスがいるのかな。

 

あらためて C 130 は名優です。

 

この空の色なら、明日は晴れてくれそうですが・・ 果たして。

 

小松基地 航空祭 2018  click

 

空港から移動して、いつもの スカイパークへ来たのですが、もう満員の駐車場。

 

 

滑走路の先端にある 撮影人気スポットにも クルマの列が。

 

丁度、シルクウェイの輸送ジャンボ機が着陸しました。

 

4基のタービンを吊るす翼、いまだに圧倒する 巨漢ですね。

 

このカラーリング 好きだなあ。

 

 

 

西の空は、夕陽で紅く染まり。

 

なんとか 航空祭の当日は、晴れてほしいです。カエル

ブルーインパルスの描く コントレールをご覧くださいね。飛行機

 

 

 

 

 

ホームページ  失われた 地平線   click 

 

 

 

 

お願い☆ 記事の無断複製・転載はご遠慮ください。