雨の中で・・ 鮮やかに
下田公園の あじさいをご覧になった皆様の 傘の花も咲いています。
写真ブログをしておりますので、 偉大な方のパワーを授かりました。
この御方が、下岡 蓮杖 さまなのです。
そうです 銅像に写真機を携えたお姿。
彼こそ 日本の写真師” の開祖として知られる下岡さま。
下岡さま 俳優の笠 智衆さんに似てる気がします。
歴史の大変動期
嘉永6年(1853年)に30歳を迎え、名を蓮杖” と改められました。
下田奉行所の足軽として、玉泉寺を領事館にしたハリスたちと交流をもち
オランダ人のヒュースケン氏から写真の手解きを受け、米国人のウンシン氏の
帰国時に写真機を譲り受け、努力を重ねて湿版写真術を体得されたのだそうです。
私の写真も上達しているといいのですが。
それにしても美しい紫陽花の花々っていいですね。
クロブネ?ではないけれど・・ 動画ありがとうございました。
ホームページ 失われた 地平線 click
お願い☆ 記事の無断複製・転載はご遠慮ください。
もうヤダ!!見たくない お金なんて嫌いだあ~!!。
▼本日限定!ブログスタンプ