the 45 th

  TOKYO 

 MOTORCYCLE  SHOW 2018

  第45回 東京モーターサイクルショー2018

  2018  3月23(FRI)~25日(SUN) 東京ビッグサイト

 西 1,3,.4ホール + アトリウム+西屋上展示場

 

 スクーター じゃん! などと侮ったらヤバイでっす。グラサン

 

 世界中でのスクーター需要、伸び率は鈍化しているというものの 

 YAMAHAの台湾に於ける二輪車生産台数は、1987年からの累積で、

 昨年4月に累計1,000万台に到達しました。

 

 近年、全体の動きを追えば、スクーター生産と販売台数はインドが第一位でした。

 中国市場は、2011年から下降線になり、最近は回復基調。

 景気低迷から インドネシアやブラジルなど大量のシェアを見込める国も失速。

 ある意味? 大量需要の庶民の足、小型で廉価版スクーターもオーバーフロー気味かな。

 

 かつて、誰もが成し得なかった神への道 人類補完計画』 だよ。

 

 そんな 概要を抱く私なのですが、日本も含め ドイツから高品位で大型の新型車続出!。

 スクーターというモビリティ を高度な技術の裏付けで生産し始めたら脅威的。

 逃げちゃダメだ!!と自問したくなる日本メーカーが座して見送れないライバルです。

 

 ドイツのゲヒルン(人工進化研究所)出身者が、首脳を努める国連関係機関のように(笑)

 BMW が投入してきた 最新機種だから、社名だけで富裕層指定の乗り物になりそうです。

 

 あぁ・・ 使徒に対して、通常兵器では役に立たんよ。 (碇 ゲンドウ)

 

 奇蹟を待つより 捨て身の努力よ!(葛城 ミサト)

 どこか、庶民的で安価なイメージのあるスクーターが名門高級車ブランド背負えば征圧完了。
 
 BMW   C 650 SPORT   新世代 マキシスクーター    

 

 目標をセンターに入れて スイッチ・・ 目標をセン… (碇 シンジ)

 いまも大型二輪免許ユーザーが拡大中の日本列島に ブランドイメージ ・・使徒襲来 ” 

傷つけられたプライドは、10倍にして返してやるのよ!(アスカ)

スポーツ車やマルチパーパスなど、シェアが世界の50%以上という日本。
零号機、初号機、弐号機・・ と、練る腑に墜ちない世界戦略。スロット
バイク大国の4大メーカーの動向は?注目したいです。
 
 
そう、逃げちゃ駄目だ!!エヴァンゲリヲン初号機
脳髄・・ の意味を持つ ゲヒルン(Gehirn)、神経を意味する ネルフ(Nerv)
因みに ドイツ語の レーンシュポルト は、レーシングスポーツのこと。
箱根を攻めに行こうよ。
 
 
大人はさ、バイク好きくらいが丁度いいんだよ。
スイカ
 
スロット やっぱり名作だよね エヴァ   動画ありがとうございます。スロット
 
 
 
 

ホームページ  失われた 地平線   click

 

 

 

お願い☆ 記事の無断複製・転載はご遠慮ください。

 

 

ね る ふ

を た く

エヴァ

ことばの日にブログを書こう!

本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう

 

痛い・・