NAGOYA MOTOR SHOW
第20回 名古屋モーターショー2017
2017 11月23(THU)~26日(SUN) ポートメッセ なごや
東京のトラフィック・ゾーンから 黒煙を消したのは 石原都知事の英断でした。
それに伴い クリーンなディーゼル用の軽油が普及し、遂に全国規模で供給可能になりました。
段階的な環境の清浄化により 各社のクリーンディーゼルエンジン車の普及も促進されたことです。
いまや日本のディーゼルは環境技術で世界一の水準。 欧米には これを簡単に超えられません。
永く欧州の大気汚染の原因だったディーゼル車の排気ガス。 問題を一蹴すべく 電気化”を推進。
先進国が内燃機関を封印し、徐々に電気自動車への世代交代で主導権を掌握する欧米の意図。
21世紀に於ける革新的な環境対策がクルマのEVシフトを加速し始めています。
国家間の主張と地球規模の対策としての開発。 日本も活発に次世代の交通を模索します。
HONDA Urban EV Concept
どこかユーモラスな顔”
表情を感じさせるフロントデザイン。

HONDA は、親しみやすさの丸み基調となる ポップなデザインですね。

動画ありがとうございます。
未来が どちらに進もうと日本の技術は負けないよ!!