先日の ガラスのうさぎ@あんずちゃん☆ さんのブログで ド注目っの記事が。
さすが 皆さん鋭いレーダーですね。 完全保存版バリバリ伝説&頭文字D 大解剖
もちろん 買ってきましたよ!!
最高ですよ バリ伝 ” まさに名作バイク漫画の真打登場。
(実写版とかアニメ化とか ゼッタイしてほしくない作品)
これまた 公道最速伝説 頭文字(イニシャル)D” クルマ漫画の奇跡。
(まだ主人公が、名もなく 超絶テクの頃が好きだな。)
おおっ グン だ!! 高校時代に制服姿で CB750Fを駆る放課後。
拓海 と ハチロクが夜明けの秋名(榛名)峠でダウンヒル。
しげの秀一 先生は、バイクとクルマの両輪で世紀の名作を描いた。
バリ伝・・ 以降、これを超える作品は出ないと信じていたんです。
ところが、運命の刻が訪れたのでした。
ふと目にした漫画に しげの秀一先生の絵が描かれて。
イニ D”・・ ほう?四輪の物語か。 うお! 面白いこれ 引き込まれる。
ご存知の名作たちなんですが。 魅力的なキャラクターや彼らの心情。
どちらも社会現象を燃焼させたヒット。 どうしてここまで凄く感じさせるんだ。
疾走りへの想い 切なさ この感動を忘れたくない。
ホームページ 失われた 地平線 click
お願い☆ 記事の無断複製・転載はご遠慮ください。
こんなに アツく させるコーヒー?じゃなくて 漫画はないです。
全国のみなさん。 ちゃんと本屋さんで買って読みましょう。
▼本日限定!ブログスタンプ