金沢駅 もてなし ドーム に飾られた紫陽花です。 心が和みます。

この街で、彩とりどりの思い出ができるといいですね。

紫陽花も綺麗ですが…四季の金沢に印象的な花には
金沢には、小椋佳 さんが作曲した『金木犀の匂う道』 という歌がありました(金沢市民憲章)。
歌手 鈴木宏子さん。 アニメ ベルサイユの薔薇の主題歌を唄った女性。
歌詞は…(あまり書いてはなりませんが ♪)
手紙を書こう 春が好きだという君へ この街の金沢の街の ああ杏の花と詩の一行… 君へ ♪
素敵な曲で、市民が忘れてしまってるのが惜しいです(1980年制定の曲)。
そういえば 金沢の町中を歩いていると、庭木に金木犀を植えている家が多くあります。
…季節の流れは、早いものですね。
上方の リング構造に見られる 五芒星 ☆ この謎のペンタグラムは陰陽道とは関係なしですが
しかし 五芒星 の秘めたパワーは絶大で、大戦中なら撃墜されないようなお呪(まじな)い。
いまも下を通る 旅客の安全を見守るパワー☆ あるかもしれません。
時刻が分かりやすいホテルに反射する太陽光。 駅そのものがパワースポットなのかも。
貴女は、どの花が好きですか?
鈴木宏子さん、この声の女性歌手ですね。 ありがとうございます。
お願い☆ 記事の無断複製・転載はご遠慮ください(^-^)/。
暑中見舞いのシーズンですか?
▼本日限定!ブログスタンプ