モータースポーツジャパン 2017 フェスティバル イン お台場

 

  東京臨海副都心  青海地区特設会場で、4 月15日(Sat)~ 4 月16日(Sun)開催。

 

  2006年からスタートしたイベントなのですが、毎回お仕事の関係で見学できません。

  お台場では、MOTOR SPORT の催しも多いですが臨場感も含めて皆さんが参加できる。

  今回は、遂に私も参加させていただきましたよ!。

 

  屋外に特設されたクローズドコースで SUBARU WRX”による迫真のデモラン

 
  ターマックでスバル・マイスターが炸裂させるファンタスティックなドリフトに観衆騒然!!
 
 ステージの左側でブルーのレーシングスーツ姿がラリーストの新井敏弘さん。(み…見えない遠い)
 見学者の数が凄い、サーキットにも来てほしい大観衆。  のんびりと写真を撮れない人の壁。
 
 
 
現在活躍中の若手レーシングドライバー諸氏のトークショー。
 
 
フルスロットルで楽しませてくださる話術、そして~さわやかさ ♪。
 
レースだけでなく、エンターテイメント性にも才覚が無ければいけません。
 
 
 会場内には、サーキットならパドック・パスが無いと入れないような場所が再現されています。
 
 
 
 
 
 
多くの人にモータースポーツの楽しさを知ってほしいな。
 
 
 2017年は、春からクルマ関連の大きなイベントが連続していますね幸運です。 
 
 これからデモ走行すべくコースに向かうレーシングマシン。
 
 こうして押しながら移動させるシーン素敵でしょう。 まさにチーム一丸の態勢です。
 
 
 
 
 
フォーミュラカーは伊達じゃないです。
 
 マシンは機械、コンマ1秒を競い合う世界ですが、こうして携わる人間のドラマでもあるんです。
 
 
  SUPER GT” は、今年も盛り上がりそうですね。
 
 
 これは珍しい ラフロード競技用の車輌です。
 
 
 菅原 義正さんのチームは、パリダカ以来 カミオン部門の強豪ですから。
 
 
 

 私もレースに詳しい訳ではありませんが、写真も撮影してありますから御覧くださいね。グラサン

   (実は、今回のイベント…見学が楽しすぎて?あまりフォトデータがありません。    汗)

 

 

 

 

 

 

 

お願い☆ 記事の無断複製・転載はご遠慮ください(^-^)/。

 

 

 

 

お肌のため?化粧落としはベビー石鹸で十分という奥サマ!。

すごく節約~立派でありま~す。敬礼

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう