オートサロン参加者に臨場感を楽しんでもらおうと各社の展示ブース。
 
  会場には、綺麗なコンパニオンのお嬢さんがクルマよりも活躍していましたが、
  しかし、男性陣の細やかな気配りや頼もしいバックアップがあればこそ。
  そんな相乗効果(シナジー)を現場からお伝えしましょう!。

 

 
 

 埼玉トヨペットの皆さん。 スーパー耐久シリーズ参戦で業界に刺激!!頑張ってるな~。ウインク

 

 
 
 

 モータースポーツ室 ありまして、現在は9名体制でクルマの楽しさを啓蒙中。  応援しましょう。

 

 
 

 イケメン男性には女性ファンも熱心ですね。 レーシングドライバーのトークショーも花盛り。口笛

 

 
 

 君の名は…   お名前を忘れてしまいました。(ゴメンナサイ  ふじいさん)

 

 
 

 日産自動車大学校をヨロシクお願いします。      GTR

 

 
 

 業界では、異彩を放つSUBARUのブース。 プロフェッショナルな感じが漂う説明のワンシーン。

 そしてファンの皆さんの真面目さも業界一でしょうね。  86”よりもBRZ”を購入しましょう。てへぺろ
 (スパナくんに よろしくね^^)
 
 
 
 とあるブースには、さらに進化したVR” バーチャル・リアリティーで運転体験も行えます。ガーン
 
 
 
 初代のフォルクスワーゲン”が誕生したのは、1940年代に遡ります。ニコニコ
 会場には新たなデモカーの出展で、VW日本のプロデューサーさんが説明してくださいました。
 今回の注目は、クルマの老舗チューナーとして知られる エッティンガー社のカスタムパーツなのです。  
 共同開発のエアロなど搭載のゴルフGTi、カスタムは性能も向上し純正らしい完璧なフィッティング。
 
女性ファンの急増するオートサロン!
 
 
 
 
 
 
名作 イニシャルD” スペシャル動画をありがとうございました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
お願い☆ 記事の無断複製・転載はご遠慮ください(^-^)/。