ALTO WORKS
R06A型エンジン 水冷4サイクル直列3気筒インタークーラーターボ
DOHC12バルブVVTから64馬力を安定してアウトプット。
スパルタンでリーズナブル、スポーティーな軽として業界を凌駕しています。
峠に限らず、3395mmの全長も1475mmの幅も強い武器です。
4WD仕様で重量は740kgの痩身は小さなアスリートだ!!。
1979年に登場した SUZUKI の初代アルト は大人気を博した軽自動車です。
装備を架装し過ぎて重く贅沢すぎ肥大する軽自動車に 喝 !をいれるべく登場。
昭和の名車は、シンプルで価格も話題の47万円というクルマ。
当時は生き残った550ccの2サイクルエンジン(T5B)直列3気筒エンジン搭載。
車重は560kgという信じがたい軽量さ、ある意味バイクに近いモデルでした。
(いたって平和なクルマなんですがね)
豪華さと規格いっぱいのボディサイズで賑わう軽自動車の世界。
いまや本物のクオリティーとスペックが求められるんです。
スズキ は潔い原点回帰で挑戦しています。
お願い☆ 記事の無断複製・転載はご遠慮ください(^-^)/。