真夏と言えば鈴鹿でのオートバイ耐久レースの季節ですね。
そしてクルマだって世界に挑戦しています!
この春、幕張メッセで開催された『東京オートサロン2016』

TOYOTAのLEXUS” ニュルブルクリンク24時間耐久レース挑戦の記録。
絶対的な実力や生産能力は世界でも独壇場となりつつあります。
進化していくマシンの系譜は市販車の安全にも生かされ公道へ。
機械は…単なる鉄の塊ではなく、きっと心が生まれているはずです。
共に疾走ることでしか表現できない…その意思を感じ取り昇華している。
人が造り出したクルマやオートバイという機械には…確かにあるのです。
あまりに綺麗だったので…
舞鶴の赤レンガ倉庫 click の駐車場で偶然に撮影した来場者さんのクルマです。
1980年代の名車 セリカ XX”A60型はハイソサエティーなスペシャリティーカー。
(ダブルエックス)
むしろ最新型よりもスタイリッシュな美しさがあります。
オーナーと共に経過し経験した時間が…それぞれに不可視の魂を与えるような。
過去に消え去ることなく21世紀にも復活してほしいクルマですね。
お願い☆ 記事の無断複製・転載はご遠慮ください(^-^)/。