ウミネコは海猫、もちろん鳥類ですが…チドリ目カモメ 科カモメ属に分類されています。
日本海側の海岸などで繁殖するのは、ほとんどがカモメではなくウミネコでしょう。
河口付近や海辺を飛ぶ姿を見かけます。
数えていたら…眠くなりますよ。
みんな水が大好きなんでしょう。
最近は、かなり川沿いに内陸部に遡上して…水田などで餌を得ているようです。
翼を広げたら1メートル以上もある大きさ、また嘴の先端はルージュのような赤色。
大きな群れの姿もよく見かけます。
ええと? …あれがウミミちゃんで、こっちがネココちゃん?(笑)数え切れません。
まるで…猫のような声で鳴いています。
この海辺は…遠い真夏に続いています。
お願い☆ 記事の無断複製・転載はご遠慮ください(^-^)/。