早くも新しいスタッドレスタイヤを購入しました。


    今年は、WINTER MAXX   DUNLOP”です。






    とりあえずダンロップでは国内仕様の最上バージョンがウインターマックス





           前モデル DSX-2”から格上げ、得意のデジタイヤ技術で安心です。

           いつも安定した乗り味で、スタッドレスであることを忘れそうです。

           静寂性も十分でロードノイズも静かな部類。

           燃費の悪化もあまりなく、晴れた舗装路でも高いスタビリティを誇る。





           

           いつも排水性も良好でシャーベット状の雪道にも適性が高いから。

           アイスバーンでも安定した密着グリップで操安性が心強いんです。

           いい感じのトレッドパターンでしょう。

           これなら走れそう”な予感がします。






           気分はスウェディッシュラリーのユハ・カンクネン

           しっかりした氷上性能の確かさは一番重要視しています。雪

           耐磨耗という面でも優れもので、減りや荒れは少ないと思いました。

           このウインターマックスは、さらに1,5倍に向上しているそうです。

           それが素材まで向上したナノフィットゴムのウインターマックス。

           やはり高速道路を移動する機会が多いので強い味方ダンロップ

           冬の準備完了!!雪の結晶



           
           雪景色になる頃には交換しますが、しばらくはマシャーさんと待機中。
           
           運転中は~気合をいれて福山さん顔に? …なれませんでした(笑)。


           比較テスト動画ありがとうございました。









      ところで金沢市郊外の医王山は、郊外にある自然も豊かなサンクチュアリ

      見上峠…にまで登りますと、こうした案内看板があります。





      ログハウスが感じいいでしょう。 以前は拘りのある喫茶店さんでしたが…




      豊かな自然を満喫しましょうね。





      さらに頂上へのコースを登りますと、谷間からの小鳥の囀りが綺麗。






      ほんとうに?いるんでしょうか。  クマったなあ?。






      遠く彼方の輝きは日本海です。




      いしかわの星空  グッド! クリック



      幻の怪獣や宇宙人がいても不思議じゃない気がします。

      可愛い動画 『怪獣酒場カンパーイ』 ありがとうございます。









お願い☆ 記事の無断複製・転載はご遠慮ください(^-^)/。