とある一日 …渋谷のNHKビル。








スタジオパークの内部は大幅に刷新されているのですが、私も見学に行きました。


8月1日(木)から~18日(日)、24日~25日の土日までは無料開放しています。



回廊には、話題の深海ダイオウイカの実物大パネルがかけられています。


(特有の長~い触腕まで8メートルもあります。)










八重の桜 …時代は明治に突入です!。


ハイカラさんになった八重さん。 鉄砲から学問に持ち替え、生きるための戦いです。


初期のポスターで、綾瀬はるか嬢が鉄砲を持った絵柄は、ほんとうに美々しいものがありました。









内部は撮影禁止箇所も多いので、あらかじめ写真は遠慮しています。



まずはAフロアに入りますと、度肝を抜くスーパーハイビジョンがあります!。


これは現在放送されているハイビジョンの16倍という3300万画素にもなる膨大な質の向上からなるスーパーハイビジョンが魅せる臨場感ある映像に5,1chをはるかに凌駕する22,2chの大音響システム炸裂!!。




とりあえず収録してあった画像は、AKB48のステージでした。


精緻な映像で再現されたAKB…あたかもその場を共有するかのような臨場感を感じとることができます。









NHKのマスコットキャラ代表   やはり、ど~も君ですね。









はい、良い子は~ご挨拶。









小さな子供の背丈ほどある ど~も君の縫いぐるみと記念撮影。










新しくなった視聴覚機器や、タッチパネル式の多目的モニターが嬉しい。


スタジオパークにいらしたら、子供さんに放送のお仕事を理解してもらえます。









   ど~も