Roland 


その名は、楽器や演奏に疎い私でも知っているブランドです。


自由に演奏できる人が羨ましいな。


音楽って美しいですね。




昔は、コンサートなどで演奏されるシンセ楽器には~Roland のロゴが輝いてましたね。









ローランド株式会社Roland Corporationはといえば、電子楽器メーカー。


創業者である梯郁太郎さんが、1972年昭和47年)に大阪市で創業しました。


2005年平成17年)、本社が移転した先は静岡県浜松市♪






そういえば、気象予報士の半井小絵さん晴れは、ピアノ演奏もなさるのですが♪。


キレイな指先で… 鍵盤を弾かれるのでしょうね♪。(がんばってください^^)








浜松には、Rolandから YAMAHA、そしてKAWAI などの大手楽器メーカーがあります。



楽器って、そのままでもオブジェのように美しいものですね。








社名のRolandとは、中世ヨーロッパの叙事詩をモチーフにしています。


カール大帝(シャルルマーニュ)の甥で、勇猛な十二将のひとり…


主人公、英雄ロランの名から選ばれています。




梯郁太郎さんは、ローランド創業時から国外に進出していく構想をお持ちでした。


世界中の言葉による発音で~響きが美しい♪ 2音節の響きの言葉が良いと…。


(どこか… 音楽的な発想ですね。)


創業当時は電子楽器業界に『R』の頭文字や言の葉で始まる社名は珍しく


いまや、世界のRoland  そして音楽の街である浜松。






真夜中の砂丘に~静かな音楽のように風が吹いている~♪



貴女にも聴こえますか~♪