いつの間にか、SUBARUの顔…BRZ
ハチロク流行の世相でも、違いの解る本格派がBRZ!
スバル…ブルーより、燻し銀のシルバーが颯爽としています。
(OEMされてる~86よりも高級感ありますよね。 …譲らない意見の派)
堂々、男の仕事場。 助手席に座って、左運転席を仮想体験。
(わりと知らない… 輸出仕様の視界を知る男? へそ曲がり)
陸自の10式戦車よりも強そうな(華麗)レガシィー。
次回から、群馬県の伊勢屋さんの和菓子も発売したら喜ばれそう。
(スバル最中や~サブロク焼きとか?ファン感涙)
昨今のSUVブームにより、インプレッサもXV参上(お尻だけ)。
ちょっと前のレガシィー並の車格からは、ラリー連勝の面影無し…。
インプレッサよ…どこへゆく…
ファンが待ち望んだのは、前田敦子か?~モモタローか?。
前進守備で行こう~クラウンのニューモデル。
トヨタが純正の痛車まで発売する度胸が好調の証。 女性の人気高し!。
(千葉県民は~石川県を知らないらしい) 商談成立おめでとう。
HONDAのN ONE
初期型ライフを街で見かける度に、ホンダのオーナーはクルマを大切にしているな…と関心。
これも本田宗一郎さんの遺産かな。
(もう少し明るめの黄色にしてほしい。)
デザイン的に、ボンネットが短いほうが可愛いかな?。
個人的には、シティーの後継者に感じますが。
ブルドッグのようなサイバー系ターボ・カーで疾走してください。
BMW X1 …この会場は外国車ディーラーも展示しています。
SUV人気は、X5~3の弟分まで用意していた。
キドニー・グリルが決まっています!。
人知れず進化しているんです。 … SMART
(昭和に~『それ行けスマート!』という伝説の外国ドラマがあったとか?)
いまさらメルセデス …と説明するのが不要なほどのお顔をしてる。
SLK CLASS
真冬でも鼻水たらしてオープン。 そんな強者が減りましたね。
夜も更けました。 Gute Nacht グーテン ナハト