にっぽんの芸能  (NHK教育のEテレ)





知らざぁ~言って聞かせやしょうか




こんな名調子で始まる楽しい芸能番組があります。



第一部は  花鳥風月堂』  池田政之さん作



NHKEテレで放送している古典芸能のビギナー向け番組です。



毎週金曜日の夜22:00~22:15まで満員御礼放送中!!


(再放送は、翌週金曜日のPM12:00~12:15まで)








これまで就職活動していた『学くん』も、いまや立派に?企業人。


従姉弟のヒロインである『雪乃さん』が営んでいる店が花鳥風月堂


きょうも居候しながらのスラップステック劇(笑)はじまり~。


雪乃さんと学との楽しい会話で、歌舞伎ネタが炸裂~って時にはキメ台詞。



『知らざぁ言って聞かせやしょうかぁ!』



雪乃さんの並外れた古典芸能の知識がVTRとともに披露されますと


きょうから貴女も~雪乃さんの?、いや古典文学~奥の深さの虜です。



壇れいさん演じる   神山 雪乃さん女の子


冨田佳輔さんは    学くん男の子


小判ちゃん(猫)    神山小判ちゃん(二代目)スコティシュフォールドにゃー(牡)








日本の歳時記に郷愁を感じ… (アニメーション:保谷瑠美子さん)



雪乃 きものな心


雪乃さんの艶姿…着物コーナーなど… (着物スタイリスト・江木良彦さん厳選)。


着物の美にも精通するチャンス。


楽しい~ひと時に、歌舞伎や伝統芸能が好きになりますよ。




1月25日(金)22:00~22:15

名作選 歌舞伎「毛抜」


今週は、これまでに放送し、好評だったものを再放送します。

歌舞伎  毛抜』


雪乃さん(檀れい)にお願いされて、親戚の子供子どもを喜ばそうと~学くんは『からくりおもちゃ』を造ります。


すると…雪乃さんは、世にも奇妙な事件にまつわる『からくり』が解き明かされる歌舞伎ストーリー


『毛抜』 について語り始めます…。




凝縮された~歌舞伎のエッセンスを召し上がれ。









後半は、ガラリと変わって伝統芸能の紹介番組。



 第二部は 『芸能  百花繚乱




こちらのキャストは、南野陽子さんと古谷敏郎アナウンサーのお二人。


金曜夜22:15~22:58まで。



伝統芸能のハードな知識に触れましょう。


舞踊や演奏、そして研究家など多彩なゲストも招いた伝統芸能番組。


琴、三味線、琵琶、尺八など伝統楽器による演奏を紹介してくれます。


やはり人気は前半かな…(絶対オモシロイ)


ぜひ御覧くださいね。