空から雪結晶ですね…
とあるブロガーさんが、雪を『風の華』と詠んでおられました。
ほんとうに美しい言葉ですね…。
英字ガイドブックを握り締め!
トラベラーズチェックを懐に~街を歩けば
すっかり怪しいアジア人の雰囲気を醸し出せる…。
ところで…猫ちゃんは決して差別はしません。
(一応~差別なんて行為は人間の概念上だけです。)
動物は区別するのが上手いだけNYA。
(本能で生きている動物は、差別なんてしないのです。美味しい餌さと~不味いものは分けている知恵者だなぁ?)
同じ機体でも千差万別の特徴を備えます。
岐阜基地の飛行開発実験団も最高ですが、航空ショーを見逃しました。
所詮・・私なんて、FTCSの計測隊より計算が正確ではありませんから。
近年・・空中給油のタンカー部隊(ボーイング767機体をベースに)が見たい。
同じく・・767型機を使用したA・WAXのロートドーム姿も見たいのですが。
今年は、航空ショーに行きそびれました。
空港で同サイズの767を眺めると
浜松基地で早期警戒機とニアミスしたくなります。
やっぱりエアパーク最高ですね。
こんな良い物をいただきまして、なんと御礼を申し上げればよいのやら。
見学とは…心でするもの、滑走路を駆け抜ける轟音…翼よ…
心で?…いいえ、実物が見たいですね (大人気ない~煩悩が)。
シャープペンシルとボールペンのセットが嬉しいです。
来年は?どんな愉快な冒険がありますやら。
ほんとに私は、謎のない平凡な人…。
超暢気です~ぅ。