石川県の中宮から岐阜県の馬狩にかけての山岳ロード。



「白山スーパー林道」です。



標高 1,450m     全長 33,3km



ふくべの大滝(標高900m)、 しりたか滝(標高600m)などの名所が有名スポット。



白山の雄大な景色が一望できます。








いまだ料金は高いですね(ETCカードは使用不可)。



それより~なにより二輪車と歩行者は通行が出来ません(バイクはUターン)。



スーパー林道の供用期間は、6月1日から11月10日(今年は11日まで)



しかし、入り口ゲートまでのワインディングは最高のツーリングコースですよ。







通行規制条件は



時間雨量  25mm   濃霧視界  20m


24時間雨量 70mm   最大風速  15m/sec


連続雨量  80mm   積雪・凍結時







料金所の横の渓流は~せせらぎの音も和やか。






真夏には涼を得た~澄んだ伏流水も、秋は冷たいです。





つい川原に降りて、手を洗っちゃいます(ヒンヤリ~)。










中宮温泉は料金所のすぐ側にあります。





渓谷の鄙びた温泉地で、静かに秋を堪能しましょう。







ツキノワクマなど、野生動物も多く生息するサンクチュアリ。