近づく中国の大船団!

まさに現代の「赤壁の戦い」ですね。

それとも「元寇」かな?。






とりあえず暴徒化して騒いでる殆んどの中国人には、詳しいことも真相も解ってはいない訳で。


後日、とんでもない馬鹿げた理由で乗り出した自分に恥ずかしくなるほど。

「赤壁」?尖閣諸島に群がり、中国本土では日本人企業の焼き討ち暴徒!。


神風も吹きはしませんが、今回やり過ぎた中国人の暴挙は国際世論に発覚してしまったものですから…さすがに赦せる文明国はおりません。


これに乗じて、中国政府に様々な交渉を迫ります。
欧米には有利な条件を引き出せるチャンスが回ってきたのです。

気の毒なのは日本人ですが、世界は均衡を保って成り立つのですから。


中国に神風?吹き荒らしてしまうのは諸外国、とりわけ欧米大国からの不可視の政治パワーが猛威を振るうのです。


少し前までは国際世論を騙せた中国政府もこれだけ派手に数に任せた暴力~海賊行為に明け暮れたらアウトです。


中国政府が民衆をけしかけて~弱腰日本人から楽々奪える領土と資源で丸儲けという悪辣な駆け引きは壊滅。

「もはや世界が目撃者ですから!」


日本国内にもありますが、中身のダメな人間を無理矢理に集団作らせて居直り犯罪というパターン。


しかし、動かした人間の品性や質の悪さでお粗末な犯罪行為と罵られ終わること…甚だしく多し。


人間…羞恥心を失ったら終わりです。




 (美しい海のような心でいられないものでしょうか)



 

中国も~にわか景気の果てに欲を出して信用を瓦解させてしまう実態。



無駄な人数を頼りに、相手の失敗を求めて揚げ足の取り合いや潰しあいに持ち込もうとしてダメになる人間達や団体は国内にもありますが、多国籍となると世界の治安に影響しますから。



まあ、現代の「赤壁」レッドクリフは…「赤恥」


最初、兵法三十六計の「空城の計」で~相手は無防備な日本の出方窺いに必死でしたが。


テンション上げすぎて暴動とは、これでは国際社会は中国を理性ある大国とは認めてくれませんからね。


沖合いの大船団は…既に行動など意味を失っています。


勢いで動いた時点で意味は崩壊したのです。


手を出したほうが負け。





近頃の人間は、相手を付け狙い~失敗を待つ情けなさ。


卑怯卑劣な政策?どこか他国の気がしないのでは?


日本でも数に任せた頭の悪さで~盗聴盗撮で社会の弱味を握り~支配者に成り代わろうという情けない団体も政界でまで暗躍してますが(笑)。


どこも似たような人間が先走って失態を繰り返します。


数は増えても質で負ける…予定調和の悪い見本市?。


彼等の手柄を焦った配下の滑稽劇。


まさにバーレスク?を見る思いです。




(これは自衛隊のヘリSH60ですが…)






さて、あの程度の船舶で考えなしの出航ですから…まともに航海して事を達成する船より故障その他で立ち往生する船は助けてやらねばなりません。

世話がやけますが、日本人の正義の為にも海上保安庁の巡視船が救援するハメになりますね(海猿は映画だけじゃありません)。


とにかく大人気ない行動を慎むことも教育しなければ、社会では認めてもらえませんよ。


長い歴史の哲学~大国も、内容は中国?なのでしょうか。


それとも大勢で、日本人の領土である「尖閣諸島」をお祝いしにきてくださった?(笑)。



「我が国は、和をもって尊しとする。」

より健全な国際貢献と理性ある交流を望みます。






我が国は文明国


いつだって中国を友として歓迎します。


再見!!







ペタしてね