さすがは加賀の城下、よい屋敷でござる。
こうして…花…紫陽花と庭石のコントラストがよい普通の庭園は…ここまで。

これよりは男の戦場
前田慶次郎~殿と?いざ参る!。


浮き世のことなど忘れて敷地の奥にある待合へ…ここは時間を忘れさせてくれる。
(彼方は彼岸か…)
こうした露地には、花をつけず…紅葉しない樹々のみが植えられております。

私ですら俳句のひとつも詠みたくなる…




…亭主が迎えてくれ、中門から~内露地へと…。飛び石を踏みながら茶室へと…。
つくばいで柄杓を持ち…清めて、…我知らぬ内に進むと(なぜか軽い目眩が…鉄欠乏性貧血か?、それとも直上に使徒かっ!)

気がつくと…茶席で趣きある掛軸(よ…読めません難し筆~マイガッ(ToT)!)。
そして、鮎篭には…てっせん…涼しげだ。

しかし、涼をとりこむ打ち水や露地の風情も…きょうは見事に無効化して(暑)。
地球最強の四畳半も「夏」であれば…
エアコンが欲しいです(汗)。
アンビリカルケーブル断線!!

清々しい?気分のまま~雑念混じりに~

…茶に心を潤され…

けっこうな~お点前でした(礼)。



せっかく気持ちよい汗をかいた青春ならば
、城下某所で~お食事会も自主的にせよ。




ここは…ゴジラ松井ファンのギルド「ゴーゴーカレー」を所望いたしたくっ!

配達カーも思わず黄色くなるっ。
なんとナンバープレートも55。
(昨今なら35”かな)



ふむふむ、メニューは?

食券を手に
「メジャーカレー」ください(^_^)/





ロースカツ、チキンカツ、ウインナー、エビフライ、茹で玉子にキャベツが~ステンレス皿に鎮座する。

ボリュームはあるか…(以前より揚物…夏痩せしては?ござらぬか。

まずは刀を抜かれるがよい…。




いただきま~(  ̄▽ ̄)す!



まあ~オトコらしい盛り付けは、まさに戦場のカレー(辛)。
我ながら~見事な太刀筋にて(笑)

美味しゅうございました(完食)パチ。




いまではレトルトカレーも商品に加わりましたよ(おみやげ物)。

一度はNY店で米海軍にも~食させたい
高濃度なカレー臭と~雑念だらけで帰還する~オスプレイ?な1日となりました。


妖精の王オベロンも~ティタニアも~熱クラッシュしそうな~暑さ

真夏の夜の夢…。