たまに買っていた馬券。
友達が買いに行くと言うと頼んだり、たまに自分で買いに行ったりして
そのほぼ全てがハズレでした。
「JRAはきっと当たりを抜いているんだ」
と思っていた頃、
ダービーを勝って当たりました。
「あっ当たり入っているんだ!!」と思ったのは今から遡ること何年前の事でしょうか?
翌日当たり馬券を持ってWINSへ換金に行きました。
良く覚えていませんが友達に
「WINSは17時までだよ」と聞いていましたので仕事を早上がりして換金に向かいました。
「この当選金で来週も勝負して勝ちを転がして…JRAから勝過ぎですからもう来ない下さい」
なんて言われたどうしよう…と思いながらWINSに到着しました。
今のWINSは知りませんが当時のWINSは…シャッターが下りていました。
本当に知らなかったのですが月曜日はお休みでした。
換金出来ないのでは仕方がないと思って近くで飲んで帰ったのかなぁ?
当時は換金出来るのにある程度時間があって(1年間と記憶していますが)また換金に来ようと思っていましたが2週間くらいで当たり馬券無くしてしまいました。
今思っても大変残念な思いでですが、このお陰で競馬(JRA)にハマらずに済みました。
この後、中井貴一さんと真田広之さんあともうお一人誰だったか…のテレビCMが流れて女子の皆さんが競馬場に行くようになった頃には競馬の熱が冷めていたように思います。
今、破産状態ですがあのころ競馬にハマっていればあと10年早く破産状態になっていたでしょうから競馬辞めて正解だったのかな?
まあ「早かれ遅かれ」の状態は変わりませんが…