アマゾンからこんなメールが届きました。

 

「こんなメールで騙される訳ない…」

と思いますよね。

 

でも…

 

文面の詳細は違うのですが同様なメールで親戚に被害が出ました。

すごい几帳面な30代の夫婦で「トラブルのメールが来た。クレジットカードが止められる。」と言うのですぐ対応してしまたったそうです。

その後被害に気付いてクレジットカード会社に連絡をし「金銭的な被害も発生していた」そうですが補償してもらって自分達の負担は無く済んだそうです。

 

私みたいな「ものぐさ」だったら引っ掛からないで済んだでしょうにね。

 

「アマゾン」以外のカード会社とか「東京電力」「**銀行」など色々出ていますからお気を付けください。