ブラックジャックで勝てない時ってみなさんどうしていますか。
私は他の参加者の増減を見ながら賭けるボックスを一つ増やして対応しています。
これで半分以上の確立で流れを変えられると思っていますが、残念ながら失敗した時の損失は成功した時より多くなっています。その為収支の結果は「マイナス」で作戦的に有効かどうかは疑問です。
他のテーブルに移るとか他のゲームに移る方法もあるのですが自分の資金にあってかつゲームの内容もいいかんじのブラックジャックのテーブルって一つか二つしかオープンされていないので埋まっていると掛け金の高いテーブルへいくか自分のやりにくい設定のブラックジャックで勝負しなくてはなりません。
また他のテーブルゲームに移るのは一番手いいのは「バカラ」かと思いますが、私はバカラの「面を読む」なんていうのがどうもわからなくてまたプレイヤーとバンカーの違い(配当とか場代とか)があるのは分かっているのですが細かい事が分からなくて…それと一番バカラに馴染めないのは「絞り」でしょうか。
自分の好きなルーレットは私はシングルで張りたいのでどうしても点数が多くなってしまいます。これは流れが悪い中でチップが減った状態で勝負するには1回ごとの外れた時のダメージが大きいので向かないと思っています。
また「クレイジータイム」のようなゲームに移るか「スロット」にいくか…色々やってみたのですが、結果的には「損失限界」を決めてその時点でゲームを終了するが一番良さそうです。
この場合の問題は入金金額と同等の賭け金を使っていないと残金の「出金申請」が出来ない事。「まだ賭け金が少ないから…」とゲームを続けて気が付けば「この金額出金しても…」と思うほどの残金になるまでやられていまして「少し戻して出金申請を…」とゲームを続行して気が付けば何故か追加入金して「火だるま」になっている事が多々あります。
勝ち逃げと合わせてこの「損切り」が博打の難しいところなんでしょうね。
あっ、直近は久しぶりに「勝ち逃げ」しました。
このまま次回のカード引落までオンカジやらなければ直近はプラスになります…。
問題は引落日までに日にちがあること、銀行引き落を待たないで振込手数料を払ってでもクレジットカード会社へ支払ってしまった方がいいのでしょうかねぇ…。