今回は160人にプレゼントでした。

それも11レースまでで12レースは1号艇の遠藤エミ選手がフライング。

Kingとういちさんともに全て遠藤選手からだったので全額フライング返還で当選者は増えずの160名。

これが遠藤選手来ていれば、当選者は増えるしKingは200が見えた展開でしたね。

 

初当選の「カップヌードル」の時もそうだけれどプレゼントが100名越えてくると当たることもあるということか?

(あの時は200名越えていたんだっけ?)

いつぞやの「生ナイス」みたいに12レースフルに応援してプレゼント10名とかだと泣けてくるよね。

 

では開封の儀。

 

YOSHIKIプレゼンツのリアルゴールド500cc缶。

XとYの2種類があって、「生ナイス」では確か「Y」の方が美味しいと言っていたはずだから当たりか!?

 

こちらはいわゆる「副賞」でメインは

「クオカード(500円)」と「場内利用券(3000円)」です。

箱の中のドリンクを半分ほど出したところで側面にへばりついていたものが出て来ました。

 

「中村獅童」さんのクリアファイルの中をみると…

「場内利用券500円×6枚」と

 

「社長舟のクオカード」…

 

えっ、社長舟だったかぁ…

 

 

「Kingからのお振舞」だと思っていました。

 

(はじめ、マジでそう思っていたのでスタートの文章を書いていて本当にこの展開でしたので先に書いていたものがもったいなかったのでそのまま使って書いております)

 

キーワードは「スター・ウォーズ」でしたがういちさんが「中黒・を大事するスタッフが居るから忘れないでね」との事でしたので気を付けていたら「スター・ウオーズ」として「オ」を普通の大きさのままに応募してしまったのを車を運転中に気が付いて「運転が終わったら直して再応募しよう」と思ったのを忘れていたのですがねぇ…。

 

頂きものを早速冷やして飲んでみました。

普段「エナジードリンク」を飲まないので開封した時の香りと色(青)で「エッ」と感じ。味は少し「リアルゴールド」風味が残っているかなぁ…位で自分の好きな味ではない。と思っていましたが2本目からは普通に飲めるようになっていました。ただこの時期に500ccは私には多いですね。30度くらいの気温になれば「ゴクゴク」行けるかも…それと飲み終わったあとの口に残る甘みが気になるかな。この後味の甘みが気になるようになってコカ・コーラも飲まなくなって「炭酸水」ばかり飲むようになっていましたから…

みなさんもコンビニなどで見かけたら是非買って味見してください。

(こう書いておけば提供してくれたコカ・コーラボトリングさんの顔も立つでしょう)