競艇では一回しか走らない日と二回走る日がありますが

二回走る選手は一緒に走る選手の顔ぶれを見て

何コースから走るのかとどちらのレースでより多く得点を取れるかを考えて

またレースの間の時間で調整をどう変えていくかなどを考えて

セットアップをしなくてはいけないのでしょうが

一回しか走らない選手はそのレースだけに合わせればいいのですから

すごく有利なのではないですかね。

 

今までそんな事考えた事無かったのですが

今日の江戸川の2R

⑤坂本選手(B1)が内枠で級も上の③深井選手(A1)を抑えて

2位で先着しました。

道中、深井選手が②渡部選手と激しく順位取りをしていたので

その隙に逃げ切った感はありますし、地元東京支部ということもあったでしょうが

1回走りだったんですよね。

これからは「一回走り」をチェックしたくなりました。

 

坂本徳克選手