ポーカーの戦い方はその時々で色々あるのでなんとも言えませんが

今日参加したトーナメントで

 

A4oで入ってきっちり勝った人がいました。

スタックはテーブルリーダーでしたから出来たのかもしれませんが

自分が同じ立場で

「A4oで入れたかなぁ…」

と考えてしまいました。

そのハンドに参加した人の今までの戦い方も考えての事なんでしょうね。

まあ「A」を持っていたのは大きかったのでしょう。

どんなフロップが出たかも覚えていませんが、

ちょっとびっくりしたので手書きでメモしていました。

 

別のハンドで

あまり参加していなかった人が

「25o」

で入ってそのハンドを勝ち抜けていましたが

あれって何だったんだろう?

アグレッシブな人だったら分かるんだけど?

と、ここまで書いて

「マイハンド」だったのかな?

 

だとしたらその人と同卓になったら頭に入れておけばいいか…。

 

ネットだったらその人にメモすればいいですが

オフラインだったら気が付いた事メモしているんですか?

そうだとすると周りの人にメモ見られてしまいますよねぇ…。

 

ゲームの後、

自分が飛んだハンドは簡単にメモしているのですが

今日はそれ以外の事でも気になった事をメモしてみましたが、

こんな風にブログに書いてみると頭の整理にはなりそうです。

 

また気になった事書いてみますが

「初心者が頑張っているんだな」

くらいに見ていただけるとありがたいです。

 

今日のトーナメント。

試合数 4

ITM   0