10:30起床

日本から持って来たドリップコーヒーを入れながら今日の予定を立てる。


ホテルを出たら雨、結構しっかり降っている。折り畳み傘は持ってはいるが今日はある程度歩かなくてはいけない。フロントには日本のビニール傘よりしっかりした傘が4000Wで売っている。しばし悩んで…戻って傘買って、折り畳み傘をフロントに預けて出かける。

広げると中々しっかりした傘だ。日本へのお土産で10本も買って帰ろうか…。


地下鉄で明洞へ

駅を出たら雨が小降りで傘を刺さないで歩いている人もいる。

コンジハウスでブランチ。ソウルナビのプリントアウトを持って迷わず到着。

ビール(缶)4000W

肝入りあわび粥20000W




美味しかったが肝が味を濁らせた感じもする。次回は肝入りではないやつを頼んでみよう。


プリントアウトで10%OFFの22000W。次回から使える10%の割引券をもらって店を出る。

店を出ると雨は上がっていた。以後、傘の出番は無かった。


12:40また地下鉄に乗って忠武路(チュンムロ)で乗り換えて、大峙(テジ)で買い物。お店は12:30~と確認してあるので前回のビルを調べてみるがやはりない。では隣のビルかと入ってみると…見つかった。

無時買い物終了。


ここからCOEXのセブンラックへ。

前回は三成(サムソン)まで地下鉄で行ってだいぶ歩いた。今回は「荷物」もあるのでタクシー乗車。少々渋滞していて7300Wだった。8000W払って降りる。


さあ、4セット目だ。