1セット目

23:40 ヒルトンホテル到着。


入り口で大声で話す客がいる…トラブルだ。自分で起こさずかつ巻き込まれないように気を付けよう。


キャッシャーでクレジットカードで50万Wチップを購入。

場内は…混んでいる。まあ日本ではGWで今夜は土曜日の夜、この位の混み方は許容範囲…を越えている。特にルーレットが混雑している。テーブル全部開ければいいのにね。それでもルーにトライする。席が無いので外側から赤/黒で少々掛けるが面白くない。ほどなくスロットへ。


Hot Shotの「7」が多い台に座る。この台結構好き。5万Wを入れて10ラインでスタート。徐々に減らして残が3万Wになってから20ラインに増やす。そしてほどなく、内ロールの右側で98万Wがヒット。そこから数回回して100万Wを切る前に席を立つ。手元には10万Wのチップが5枚とスロットから出た1,003,400Wのチケット。

もう10万円浮いてしまった。このままやめれば今回のソウル行きはプラスで終われる。でも、大好きなルーレットはまだほとんどやっていない…。そういう訳でゲーム続行。


でも、ルーレットは混んでいて×。で、再度スロットへ。

いくつかの台を回って50レーンの台で(1レーン:ベット100W?)回しだす。ちょこちょこ当りが来て、そして大きい当り.。100万Wでスタートしたのが250万Wを超えた。「順調順調」と回していたらほどなく50万Wが溶けて残りが200万Wになった。無くなる時はアッというまだ。ここで席を立って1セット終了とする。購入した50万Wチップはここでキャンセルする。


03:10レストランが休憩時間になる前にと食事をする。

春野菜刺身丼、前回も食べたやつだ。

今回、この辛い原因が分かった。春野菜のカイワレ大根の下に緑色の唐辛子の千切りが入っていた。小さいのをひとつ口に入れて噛んだ時の刺激が凄い。

間違いなくこいつが犯人だ。小さいのを拾って、数を半分くらいに減らしてから食べたが辛い。そして美味しいがやっぱり醤油が欲しい…。


2セット目

03:30頃(5月4日)

やっとルーレットに座れて…でもポジションが良くない。


今回は独自のフィボナッチシステムを組み入れてみるが、赤/黒に定期的に張るのって結構面倒でもある。

増えたり減ったりしながら徐々に減らす。

07:20これをラストにしようと20万W程一挙に張ってみるが…外す。

これで2セット目終了。


ホテルに戻る。

手元のチップと現金を計算すると1,353,400W。1日目としてはいい感じ。これで楽勝と仮眠を取ったが、今考えると130万Wはちょっと負けが込むとやられる金額でこの1~2セットのTOPの時点250万Wオーバーから見ると約半分に減らしている事実を忘れてしまっていた…。