搭乗して機内。
自分はクラスJの最後尾。3人掛けで自分ひとりだけ!!楽だわ~~~。
足元もゆったり、これいいですね~~~。
出発時間が迫ってCAから
「定時運行のご協力誠にありがとうございます。あと数名のお客様の搭乗をお待ちして出発致します」との事、このアナウンスの最中2~3名。その後2名が乗ってようやくドアが閉まった。
これで遅れたなぁ…と時計を見たら出発予定時刻の1分前でした。
機内のアナウンスで機体変更をわびるものがあったがこちらは知っているから動じない。でもアナウンスの続きで「映画など楽しんでいただくことが出来ず…」あっ、確かに各席にある画面が付いておりません。
また、救命胴衣の説明もCAが通路の前後ろで真剣し実際の動きで見せてくれました。
そんな、こんなが有っての離陸です。
離陸後、免税品のカタログを見ていたら2~3品購入したいものを見つけた。帰りに買うようにチェック。カジノで勝った戦利品の予定に。
食事も済んでオーディオで落語を聞く。
一之輔の「長屋の花見」。一之輔の話は聞いてみたかったので良かったが、5月に入っているのに「長屋の花見」とは…一か月遅れだ。
落語を聞きながらフッと思った。帰りは大韓航空の機体だったのでこの免税品は買えないわけで…ではこの便で買わなくてはいけないと思ってCAを呼んだら、「申し訳ございません。国内用機体の為、免税品の積み込みが無く販売はございません」との事!!
なるほど、CAがコーヒーのお替りはどうだとかなんだとか、今日のスタッフは気が利くなと思ったら「免税品販売」をやらないのを少しでもカムフラージュする為もあったんだろうなぁ。
と、ゆったり席いい思いと買い物できずの残念な思いを味わいながら、機体は金浦空港へ無事着陸しました。