先日、ツアーでソウルへ行った時の現地添乗員が「模範タクシーが危ない」特に夜、ある程度大きなホテルの前などで待機しているタクシーは特に危ないと言っておりました。
その人曰く、現地の女性(添乗員)でも金銭の被害にあうし、金銭では済まない事もあるから日本の方も気を付けてくださいとの事でした。
実際、日本人の女性が二人で深夜に近い時間にタクシーに乗って市内の近距離で70000W請求されてという話を直接聞きました。
(仁川空港までいけてしまうぞ!!)
自分は模範タクシーは心配ないと思っていただけに驚きの話でした。
もし、女性の方でこのブログを見ている方がいましたらソウルの夜のタクシーはお気を付けくださいませ。
ところでその夜、某カジノでそろそろ帰ろうかと時計を見たらAM2:30。そこで添乗員の話を思い出しました。
深夜のホテルのタクシーは「危ない」から明るくなったら帰ろうとルーレット続行!!そして被害を増やすことに…。
(自分のいるココが危ないところだ!!)
ちなみに大きなため息とともにカジノを後にしたのはAM9:30でした。
「ア~~~アッ」