Blue Sea Planet -4ページ目

Blue Sea Planet

メインは釣りブロ!
・ショア
 エギング
 メバル
 シーバス
・オフショア
 ジギング
 ボートシーバス
 カワハギ
・淡水
 ナマズ
 鮎

ポカポカ陽気だった日曜

釣り好き車好きの仲間と八王子キャスティング企画のシーバスジギングツアーに参加して

お世話になるのは本牧長崎屋さんからやや雲の多い海へ

{7B28195F-9773-48BE-A65B-78EDD11C8D2A}


{AFD46A07-3DC0-4E36-8F30-8A86A3DD8EC0}

船の半分を陣取りゴメンなさい(笑)


{AA2CD48B-0CAC-4FB1-B020-0B8AE8FA71B9}

今回のイベント参加賞も直ぐに即戦力な物で協賛頂いてるメーカーさん thanks


本牧漁港を出て直ぐの魚礁から探ること…

{E1A09011-FB6C-4EC1-B41D-38B3B77EDE19}

運河内のポイントを周りポツポツ魚を見れ出して皆のテンションもアップ

{51A6FD8A-1D4C-49AA-A56A-7F3EE12250FA}

仲間内でビッグフィッシュ賞バトルありで
長さはないけどコンディションの良い魚

{B40DB54D-B5B0-4D4B-A24B-EBBA4983A307}

風の塔では潮色も澄んで魚に口使わせるのがやっとでショートバイトに翻弄されて


{ED537720-BE96-4181-BD62-9402E276887F}

そんな中、主催者側の立場を忘れて?サクッと尺オーバーの鯵まで釣るKYなキャスティング木谷君


{264625E4-B8B3-4CA9-ABA3-1EA22D515399}

親子で参加の藤井ちゃん、空君もしっかり魚とご対面
今日はDSやらないでよく頑張ったな(笑)




{D977E683-A929-4A7E-9FB2-A0355EC03E2C}

ダブルヒットでドヤ顔の赤松さん
空くんパパでもありチャーターボートで年間何百本?のシーバスを釣る藤井ちゃんも今日はenjoy fishing!


{DA24E797-2D04-40CC-BD2C-6C460BCE4450}

朝、寝坊して僕の電話で目が覚めたguy 佐々木くん

今回の仲間内ビッグフィッシュ賞 67cm
だっけ。。?


{1B259A97-0C98-4B43-9803-111987FC46B3}

持ってる男。うちのJr.  裕一も中盤は好調!
後半は尻窄み…

{A2B05A09-C5E5-42E1-95A1-A836982A7B06}

国内最怖のオデッセイオーナーの河合さんもダンディな釣りでコンスタントに魚をヒット

{6E87873B-B8A1-4166-BF51-D93A498EFF4C}

ドリフトの神? 人を笑わせたら横に出るものは居ないくらい楽しい杉ちゃんもenjoy!

{4B1BB8CA-82BB-4C13-A936-9F1F3C8D287D}

前半リズムに乗れなかった僕も後半は連発して納得サイズで締めくくり

船中アベレージ10本と楽しい一日

{F4CDC178-BA42-48DA-86A7-7F18AF1C8DAB}

港に戻って集合写真

次は夏太刀かな。。

普段は仕事柄中々集まれない仲間と楽しく過ごせた一日

主催してくれたキャスティングスタッフの皆さん、レクチャーして下さったサプライズ椙尾さん、長崎屋さん

ありがとう御座いました!

supplies



日曜朝、太田屋 駐車場の車中で寝てると周りのザワザワと寒さで目が覚めて

風も無く太陽が眩しい気持ち良い朝

12日に行われる、CLUE オフショアゲームス シーバスラウンドのプラクティスDAYにお誘い頂き、大会参加される方々、CLUEスタッフの新谷さん、伏見さん、週刊釣ニュースの奥野さんと一緒に佐野船長の操るルアー船で一日をエンジョイしてきました。

{164A8C01-5AC2-45BC-A3C4-00ADAA8EBB21}

前の晩に到着で左舷ミヨシからの出船

{B4FBC556-8BDA-4718-B63A-87CB3F4C08E2}

春の陽射しを感じて今日も一日楽しめる事に感謝

{A15039AB-99C5-4903-97C5-1EABC7489AF6}

カラフリーなjigに魚が応えてくれる事を期待して

{EEDDC7C7-3ACD-430C-9A56-E81150737914}

スタート

CLUE AXEL

魚がご機嫌ナナメなのか船中のロッドが曲らない

タンカーにも魚が付いてないようで大移動

{B37DAD46-1676-4C15-90FE-C0092E53EAE9}

佐野船長の妥協しないポイント探索から

{6C100E7E-3B8B-4BB8-8961-65DE65E7C17E}

行き着いたポイントには他船も…

潮流れもゆるい中

フォールスピードと着底近くで小刻みにサミングしてjigに不規則な入力を入れたとこで

{30F7DDBD-2388-4D97-8794-2F40334557EA}

やっと型を見れてホッと

産卵に絡まない魚なのかコンディションgood

活性上がるかと思いきや中々思うようにいかず
横座のCLUE 伏見さんと終始駄弁りながらの楽しい釣り

経験、情報共に豊富な話しを聞けてあっという間に昼

新谷さんや奥野さんとも情報交換したり釣りバカ度合いが共通な仲間の話しは尽きない

{94FC4E34-9711-4801-90D7-CDD05DEEA565}

炭水化物ダイエットでスリム度を増した伏見さん
釣りもストイック

その後も佐野船長が頑張って反応を探してくれてはjigを落とすも…

{80834E7B-2D17-4BFB-AB58-E7F0F953C1BE}

魚は超ご機嫌ナナメでタイムアウト

港に戻り、CLUE新谷さんから12日の大会に向けての一言やラストのプチ大会で早掛け一本勝負で運良く釣ってしまった? 賞品を頂き

太田屋 佐野船長からも参加賞あり感謝です!

{363711E6-89ED-432F-9725-4953CE2DE1C9}

{0FDDE028-4B58-4E3F-874E-861148B71D2F}

早掛け賞
CLUEさんからコスメセットとAXEL

佐野船長からの参加賞
OD センターバランス

プラクティス…

釣果は激シブでしてが船上はワイワイ、時にはシーン。。

と楽しい一日を過ごせて

今日も自然と仲間に感謝

Thanks to nature and friends today as well


12日、オフショアゲームスに参加される方お立ち台めざして頑張ってきてください!

僕は他の実釣会で仲間と複数人で楽しんできます。


家に帰って貴重な魚を家族で分かち合う時間

皆が美味しく食べてくれる事を期待して

{89D08B9F-DFE5-46F5-95F3-D4595B72019C}

A taste for nature's blessing

旨い!



キラキラ thanks キラキラ





週末

昼間はのんびりワンコと散歩して夕食が済んでから東京港湾部へ

工場夜景が水面を照らす満潮からルアーを結んで

{F40BE7A3-A148-4C70-8030-AAF8B2759F24}

今夜もkeep cast

明暗ではメバルのライズ

表層系ルアーをメインにマリブなどのシンペン系でチェック

トレースコースを変えながらルアーをローテ

{F77D2A8F-9151-4AAD-9719-1017B8669AB0}

SLY95F パッピーレモンにボチョ…

可愛いメバル

3月に入って夜風も少し暖かくなってきたのを感じる。

アングラーは自然に敏感だね。

歩いて明暗や流れが出来てる所をチェックしては移動。

入り込んだ港湾部の角からフォローの風に乗せてロングキャストし長く引いてくると

{E733AC48-D959-4218-962B-31390C3A1951}

長さはないけどコンディションの良いメバルが。

求めるシーバスは何処へ

歩いてはロッドを振ってを繰り返しiPhoneの時計を見ると2時。

そのままの足で翌朝からのオフショアシーバスへ向け金沢八景へ。


next…