Blue Sea Planet -13ページ目

Blue Sea Planet

メインは釣りブロ!
・ショア
 エギング
 メバル
 シーバス
・オフショア
 ジギング
 ボートシーバス
 カワハギ
・淡水
 ナマズ
 鮎

週末風ビュンビュンな予報ですが~~

久々に子育てに忙しくて最近中々一緒に釣りしてないHZくんと釣りが出来そうなんで強行でメバリングしに。

HZくんの実家の逗子からスタートだけど西風ビュンビュンなんで東京湾側のベイエリアへ。

明るいうちにポイントチェック。

長ーーく続くテトラ帯を陽が落ちたタイミングから開始。

ホームの伊豆と違ってテトラが小さく乗りやすい、歩き易いけど全く生命反応無し!

お決まりのランガンSTYLEするけど釣れるのはベビーカサゴのみ。

風も強くやり辛い中の三箇所目。

夜景を見ながらテトラが絡むシャローをジグヘッド2gにピンテールワームのストレート引きにやっと食いついてくれたのは本命。

{4846E1EA-3D00-4E77-8A0A-117DC9EB6966:01}

20cmに満たないサイズ。

でもキレイな魚とボウズ逃れで一安心(笑)

やっと魚の溜まる場所見つけー!と思ったけどこの一本だけで音沙汰無し。。

でランガン。

春から秋は釣り人で一杯な場所もスッカラカンで魚もスッカラカン!

結局、日付が変わるあたりで相模湾側へとサイドチェンジしてみたけどやはり西風モロあたりで釣りが成立せず本日終了~~。

二人で、小メバル一匹の貧素な釣果(笑)
まっ久々に一緒に釣り出来たから楽しかった。

帰りはこちらも珍しくママさんのタント借りて行ったんでKカーのターボの実力を試すべく自宅まで1時間10分で帰ってきました(笑)

相模湾、東京湾も水温ドン底なんでこれから水温上昇して魚の活性上がるタイミングが楽しみになってきました。

桜が咲けば。。かな


ではでは(^_-)
またまたブログ放置癖…
というか久々に夜遊びしに土曜午後から伊豆方面へ。。

まっ、冬ですから人間も冬眠したくなるわけで寒いと足が遠のきますね(^^;;

最近は夜な夜な、革でウォレット作ったりしてる時間が長いんです(笑)
只今、オーダー二つ目を製作中。

{2CA7D191-1458-4906-99ED-37D98D778588:01}

↑ミドルウォレット(納品済)


で、釣りはと言うと。。

夕まずめ、現地に着くと春濁りっぽく透明度悪!
一発良いのが出るか、全くダメかのどっちかって雰囲気。

結果は…

{617A8F77-211A-400B-B91D-14E5FB7EEC0A:01}

予想通り、イカの気配は無いんで日が沈みきってからメバル狙いにシフト。

で、このチビッ子ちゃんと~~。

{2DAD2D0D-65F3-4A38-86C4-5F63FCD42104:01}

長っぽそい…    カマスが二本。

21時に鳴る町内チャイムまでやったけどお魚も活性低いみたい。

最近はサクッとやってサクッと帰るパターンなんでこれにて終了( ̄^ ̄)ゞ

伊豆方面は早咲きの桜が咲いていて一足春が早く少し春気分を味わえました。


次の釣りはいつ行こう。。?

ではでは(^。^)
年が明けあっという間に1月も後半。

早いもんですね~   時間経つの(笑)

釣りブログも放置気味、、っていうか釣りの回数減ってまして(^^;;

なんだかんだ言ってますが、今年も緩めの更新となりますがどーーぞ宜しくお願いします音譜

そんなわけで年明けてからエギング二回分をまとめて(笑)



【初釣り】…二週間前?

Mr.XとマロPPを寒い中誘い出して界隈へ。

最近好調なヤリイカ狙い。事故でアオリってパターン(笑)

お二人が到着するまで磯上で場所取りがてら様子見るも生命反応無しで暗くなり、マロPP到着。

新年のご挨拶してチョイチョイ駄弁って、マロPP一投目でヤリイカ!

>居ますね~活性高いよ!
>>マジ~~!?

流石、御上手~あせる

その後、Mr.Xも到着し三人で駄弁りながらポツリポツリと小さい群れが入るとノル感じ。

{42266C62-6D0A-4505-8212-C8476FBE9283:01}

小さっ!! こんなの二杯で終わり。

時間を見ると日が変わってじゃないのぉ。。

Mr.Xが二杯、マロPPが五杯で終了。

初釣りもボウズ無し、お二人のお陰で楽しめたんで満足~ニコニコ

ありがとう御座いました~にひひ



【2015/1/24】
先週から平日は新年会二発、週末は会社組合の大会等で時間無く…やっと週末に時間が出来たんで夕方から東伊豆方面へ

釣れてないのか、人居ませ~~~ん!

まっ、のんびりやるかって日が落ちるちょい前からスタート。

粗無風で暖かく潮もちょい効いていていい感じ。

先ずは?アオリ?狙いから。

ボトムしっかりとってパーンパーンとしゃくり、2セット目は連続ジャークからのテンションフォール。

「ムニュ。。」

およよ、、 軽く合わせると乗ったけどかなり小さいヤリの引き。

手前まできたところでポチャン(笑)

その後、2投目でファーストフォールからのワンセット目のテンションフォールでモソ~~としたアタリで乗ってヤリじゃない引き。

{AA172FD5-3E29-443B-BFD6-091919313908:01}

居ましたよ~~!  アオリちゃん(笑)
小さいけどね。

今日もヤリかな~って思ってただけに嬉しいアオリ。

その後は、ヤリパターンで二杯追加し潮止まりからの時合いも終わったみたいなんで早めの終了!

{ECF34526-484E-4070-9FBA-06F7FFE3F1C7:01}

{DB2670F3-D6BA-48FB-BCA0-E45584602BB1:01}

帰りにラーメン食べて、小田厚→圏央道→中央道をカッ飛んで帰り快速で帰宅しました車

寒い冬、釣果は厳しいけど釣り場は空いてるから気分は◎

と言いながら春のデカイカシーズンが、待ち遠しい僕でした(^^;;

ではではパーパー