GW…皆さん如何お過ごしですか?
天気にも恵まれ遊びに出掛けられる方も多い事だと思います。
GW中もナマゲーはボチボチ調査していてニューロッドとルアーを入手したんで早速、試したくなって現場へ
ニュールアーは CLUE REAPER TYPE-J
バク系ジョイントタイプでボディ断面は丸型
安定のポイントから調査するもバイト無く、最近はサイズも小さいんで移動。
インプレとしてはウォブリングの立ち上がりも早く巻き心地も軽い。
それでいて良く泳ぐ感じ。
僕として好きなタイプだしオフショアのジギング用のジグやロッドも使ってるので使い込んでみたいと思います。
移動先のポイントで久々に豪快なバフバフバイト、ルアーを跳ね飛ばすくらいの活性の高い魚が反応するがヒットまでに至らず。。
ルアーをロデオクラフトプップに変更して二投目…
ひったくるようなバイトをフッキングしてからのパワーと暴れ方で良型確定。
ニューロッド
Namazon
C68M/G LIMITEDヌル付け完了!
DRESS 爆釣メジャーで測ってみると
63.2cm
1ヶ月振りのナイスサイズで内心ガッツポーズ!
その後も数度チェイスはあるもののノラズで終了。
久々に熱い小一時間の楽しい釣りを満喫できました。
で帰ってから初めて使用した、CLUE REAPER TYPE-J を自分流でプチ改造
あっ… そうそう。
ナイトで使用するケミホタルを固定するシリコンゴムが数回ケミホタル交換したら切れてアウト。
ケミホルダーを接着剤で付けてみたり、
シリコンゴムの代わりに輪ゴムを通してみたり
まだまだ自分流チューニングの成果は次の釣りで。
最後にこんなリアルネズミルアーを買ってみました。
これで釣れたら超楽しそう!
(出番あるのやら?)
ではまた!