今年2回目は凪の海【太刀魚ジギング】 | Blue Sea Planet

Blue Sea Planet

メインは釣りブロ!
・ショア
 エギング
 メバル
 シーバス
・オフショア
 ジギング
 ボートシーバス
 カワハギ
・淡水
 ナマズ
 鮎

2/18 久々凪の海へ


年末、初釣りとシケの海での釣り。

今回はやっと海のご機嫌も良くあとは魚のご機嫌だけ。


いつもお世話になっている太田屋さんの佐野船長が駆る船で出船


{DB25738E-0D79-4C71-A233-BCC8FCD637D8}

一緒に釣りするのは、カーカスタムカリスマショップ代表の藤井ちゃん。


{ED813BE5-1825-48AC-89C6-0D6CD9D097E8}

東京湾ボートシーバスではエキスパート?年間何回乗るのか。。 年間契約?


風もそよそよ陽射しも暖かい。


{D29344BE-963A-4BCC-95F4-F0B5D73A5B79}

水深60m  潮の流れも早くなく上潮がちょっと流れるくらい。


ファーストフィッシュは藤井ちゃん


{662772A2-5D81-42B9-8514-6F0BC3E299C8}

続けてこんなサイズも


{F9605AD3-56FB-44D5-ADBB-42621C992FBA}

ご愛嬌


立て続けに二本。 流石の釣りセンス!


僕もパターンが少し見えて


{746C4D8F-2F70-4E9E-9772-12471713D50E}

マズマズの型出し


{7943AC43-FAAE-4708-AE03-E45740F1354B}


その後も佐野船長が良い反応を探してくれてジグを落とす度にポツポツと捕えて



{0287797D-5721-4961-9F47-E4DF8A7B5D96}

good fishにはnice smile!


僕も徐々にサイズアップして


{547E77E8-E516-46A3-B4BF-5D8F7493B14A}

ジグのウェィトとカラーを変えてジャークの入力にメリハリつけてと妄想な釣りで


{754D8B6E-9AC9-4C90-A67C-AF6583D13121}


魚と遊ぶ。。 魚が応えてくれる。


それが正解なのか… 偶然なのか…


正確な答えがないのが釣り。。だから楽しい。


こんな凪の日は船長からお湯をもらって海の上で食べる温かいカップラーメンが旨い(笑)


{8663516C-E989-4A64-AF22-550C12E38CEA}

{D8C26AFC-AC22-4BB7-844F-1A2CF4BEE5EB}

後半ちょっと魚の活性が止まって。


それでも丁寧にワンピッチでジグを操っていると…


ズドーーン!



{C45C1C1D-3F9E-4CFB-9E29-830FD2A49194}

120cmの指5本の魚

藤井ちゃんに同じカラーのジグを奪われて。。


{090722B7-DF68-4FB9-A1E3-9CDC3FA48F37}

メーターサイズ!   だけど尻尾切れ(笑)


ラストは青物狙ったけど不発で終了。

(サワラ釣りたかったな)


ん…  なんか変わったジグが


{6458EBB7-07A2-4FAB-BB30-EE34CCC4719C}

ジグが抜かれて違うものが。 奴の仕業(笑)


釣果も程々に良く楽しめた一日でした。


>Thanks to nature and fish and friends today as well



【Thanks】

藤井ちゃん

個性的なカーカスタム、イベント向けな車作りから整備まで幅広い技術力のショップ

http://www.802custom.com/


太田屋 佐野船長のブログ

http://ootayasano.blog.fc2.com/