色々まとめて | Blue Sea Planet

Blue Sea Planet

メインは釣りブロ!
・ショア
 エギング
 メバル
 シーバス
・オフショア
 ジギング
 ボートシーバス
 カワハギ
・淡水
 ナマズ
 鮎

またまたブログ完全放置でした(^^;;

釣りはボチボチ行ってますよ〜。


トピックスで。

〈ナマズゲーム〉
家から歩いて3分の川にて…2回/週ナイト
息子とロッド一本持ってワンバイト交代ルールで楽しんでます。

{74DBC5C9-CB49-4A38-97CF-7C29C1B729AB}

{0F7E1D3E-B001-4C04-A5F7-04BD61879435}

{3A2282AE-F1E0-40BB-8CFE-56A53BFFCE2A}

{794DADFB-7FE5-47B0-9949-842EF2AD342D}

{FA561D95-9D5A-475A-8423-633E3B32B76A}

夏よりちょっと肌寒いかなってくらいの時の方がバイト、数、サイズも良く楽しませてもらってます。

バスと違ってルアーの後ろから何度もバフバフバイトする所は興奮しますね。
(喰うのが下手って事もあるけど)
始めはつい即合わせしてバレが多かったけど合わせのタイミング慣れしてきましたよ。

何よりジモの特権…近い!が嬉しい。
でもシーズンそろそろ終わりかな。
サイズが小さくなってバイトも激減したから。


〈太刀魚ジギング〉
前々からやってみたくて、よく行くキャスティングのスタッフさんから誘われてキャスティング太刀魚イベントに息子と2人で参加。

{ED3CB615-FE0C-4EDA-94F9-7EA7C3D73BCC}

{A6A4CEF7-EA61-4D50-B6B8-D2A004082D2A}

{7144190C-D195-472E-B0FB-F1C3912A85C6}

{28D80B4A-E89C-4AE4-922A-8A5D3BDDCEF1}

{2512DEB3-1A63-4092-ACEC-748E052D9E66}

{649BD5CB-94D6-4E16-A756-5482A7A77F86}

東京湾へ金沢八景太田屋さんから出船

基本のワンピッチジャークを先ずは真面目にやって何本か釣れて。
ドスン!ってくる感じが堪らんです。
息子にダブルスコアで数負けました(笑)

で、ジグのカラーやジャーク、フォール、誘い…色々と釣った時に感じたんでこれまた面白く、シーバスジギングに使ってたライトジギングロッドじゃ物足らず専用ロッドとリールをゲット

{6132DB17-FCBE-40DD-A7CB-8A22A407627C}



で買えば使いたい!
で2回目行ったり(笑)

出船直後ザブザブで久々に船酔い???
気持ち悪いけどポイントに着くとそこは釣り師!
シャキッと釣りして数投目で太刀魚

{28595BD1-2E58-4EC0-8CE7-8E2DB585C05D}

{29CCFE28-B07F-44CD-B773-AED16B82B9FD}

{E4B8CE93-F443-4BB8-9EC4-BF3F1172D840}

ホォルテン150gが今日の当たり?

結果はツヌケ出来ず。。
前日から2度低い潮が入ったらしく低活性。

船中トップは8本。僕6本。

もっとバリバリ釣りたいな〜〜。
サイズもF4クラスがMAX。
ドラゴン釣りたい!

そんな感じの…まとめでした。

イカもそろそろ頑張らねば。

またアップしまーす!

ではでは。