ボートシーバスとか。。 | Blue Sea Planet

Blue Sea Planet

メインは釣りブロ!
・ショア
 エギング
 メバル
 シーバス
・オフショア
 ジギング
 ボートシーバス
 カワハギ
・淡水
 ナマズ
 鮎

相変わらずの放置プレーからの更新です(^^;;

ここんとこ連続で新しい釣りで楽しんでます。

某custom カーショップ店長の妙な誘いに乗ってボートシーバスに行ってきました。

勿論、初めてなんでロッドは店長からレンタルして(笑)


#1

21時からのナイトシーバスチャーター便

{EE683479-A158-47E4-9C76-41B423D0B02B}

水が掻き回されてるポイントでミノー
マズマズなサイズがポコポコ釣れる。
当たりルアーは110SW

{2EB52F96-E7F8-4258-918D-B8A0ACF06823}

custom店長、Jr.もバシバシ!


#2

custom店長と二人で朝マズメチャーター便

朝はサイズこそ出ないがミノーで好調。

日が昇ってからはタンカー周りをジグでボッコボコ!

{C7C6C8EE-3B44-4FCE-9C1C-1CCC6AB8FF11}

ジグで77cm! いや~楽しい(-_^)

{070C6547-135F-4CBC-80ED-FFAD7F6AFE1C}

店長もグッドサイズ!

{112ED037-70D9-4365-BA5B-DA98B8B1014D}

バイトはカタクチイワシ。
ジグカラーがバッチリ合ってたみたい。

{7273E260-0902-46DF-AEA3-B88EC801FFFC}

食べ頃サイズを5本テイクアウト(笑)
刺身で…全く臭くなくうまうま(≧∇≦)

{C58C7F5F-D2FA-4582-ADD2-045C7F0F9282}

ボートの簡易生簀も満タン。50本くらい入れたかな。ヒット数80位だって(笑)


#3

遠征タイラバチャーター便

店長、店長Jr.、佐々木君、Jr.と5人で富津沖に。

結果、赤いのは釣れず…。

Jr.が最後の最後に奇跡のワラサを!

{E41BE28F-32AC-4518-BBDD-23C8F105F3CC}

{2FE6F921-B6F7-4F29-8CAB-B62B03B3AC61}

{DF397BE4-9FFF-4DCF-85D1-B4C58F59189C}

{E21BF025-8450-4A68-A8E4-2F23007671EF}

タイラバ撃沈。 リベンジかな!?(笑)

そんな最近の釣りでした。

そろそろ春イカ本番になるんで楽しみでーす!
シーバスも行きたいし困ったな(笑)

ではでは。