ミッションコンプリート | Blue Sea Planet

Blue Sea Planet

メインは釣りブロ!
・ショア
 エギング
 メバル
 シーバス
・オフショア
 ジギング
 ボートシーバス
 カワハギ
・淡水
 ナマズ
 鮎


 初夏の陽気でワキ汗かいてませんか~?(笑)

って今日は各地夏日!

そんな闇夜の海岸を歩き回り全身汗かいてきたYasuです(^^;;

伊豆半島も春烏賊本番直前ですが、どーーーしてもクリアしたいミッションが。。

ハイ、、二週間前に尺メバルを狙って東伊豆へ。。

新月の大潮とやり辛いのは分かってたけど、ド干潮のゴロタでワンバイトのみ。その魚をバラシ悔しさを堪える事、二週間(笑)

そんな訳で、行ってきましたリベンジに!

夕マズメは軽~~くエギング。

辺りが暗くなるとソワソワ。。ロッドを持ち替えリベンジに。

小潮の上げ7分。ウネリやや有り。ウェーダー履いてゴロタを、1クール目。思っていたよりウネリがあるんでジグヘッドのウェイトをUP。

しかし…魚からの応答無し。

折り返してロッドの角度を変えてラインの入水角とリーリーングスピードを遅くし…

払い出しのカレントになる場所で…

コン! ググッ。。

おっしゃー!キタッ!

ドラグはかなりキツめ!なんだけど、

ジッジッジジ… 

ロッドを立てて根に潜られないようにタメてタメて巻いて巻いて!

ゴールドな魚体が見えて、ぶっこ抜き!

{F05FB3CD-9BD4-4809-8801-34E20CFE4FFA:01}

キターーーッ!

{C0B9074A-904E-4783-9DF2-467D94B66CDD:01}

31cm 尺越え

アフター回復の体高もあり筋肉質なキレイな魚

二週間前のリベンジに成功!嬉しい~~!

潮周りを見ると上げ一杯の時合い。

同じ穴の狢は出てこないんで数メートルズレてキャストをすると…

ココッ!

バシッ!合わせると激しい走り! さらにエラ洗い!?

ヒラかな?って思うも強引ファイトして寄せると黄金色なメバルの姿。

そのまま主導権を与えずにぶっこ抜いて上がったのは、、

{2805F6A7-9193-4054-9832-C6305F712150:01}

1本目よりスラッとしたバデーの尾びれの大きいカッコイイ魚

ジャスト 30cm! 尺
二本目~殆ど連発!

前回のうっぷんが一瞬で消える快感と楽しさ!

もう一本欲しい。と欲張ると後が続かないのが釣り(笑)

その後はバイトも無く、ゴロタ歩きと興奮した体で汗ダク~~。

前回から新調した武器(ロッド)が良い仕事してくれました。

{43A11C8D-1BC0-4D5D-8C8B-51ADF7AC1220:01}


エバーグリーン ソルティーセンセーション

PSSS-82T ロッキーハンツマン


強いロッドだけど、軽めのジグヘッドもストレス無くキャスト出来ると思います。

今回は3.5g のジグヘッドに波動の強いシャッドテールのワームでした。

NEWな武器にウロコ付けも完了したんで朝マズメはエギングって事で場所移動。

ポイントに着くと意外や意外、東風が回ってて眠さに耐え切れず睡眠。

(…Zzz)

よく寝た~~~   暑い!って外を見ると晴天!

時計を見ると、、やっちった。。

6時間爆睡の9時でした(^^;;


朝マズメTIMEを逃したけど東風もゆるかったんで春に向けポイントの下見を兼ねて軽くシャクり終了!

{1BA7F609-5D2B-43CE-8003-CA5178B52014:01}

{74A168CE-A625-4961-81B1-83B73A64EABA:01}


明日1日仕事したら、GW突入。

何処行っても混みそうなんでゆる~いオフショアに逃げようかと計画中です(笑)


連休明けから熱い二ヶ月が始まりますねメラメラ

ではでは。





↓↓エギ王COMMUNITYはこちらから↓↓