二月は低迷か。。 | Blue Sea Planet

Blue Sea Planet

メインは釣りブロ!
・ショア
 エギング
 メバル
 シーバス
・オフショア
 ジギング
 ボートシーバス
 カワハギ
・淡水
 ナマズ
 鮎

二週連続の大雪。

1月までは今年は降らない?なんてたかをくくってたら来ちゃったね~~!

数十年振りの大雪なんてさ。

しかし二月に入ってから楽しい事がなく続いてます。

先ず、2/5に果てし無く黒に近いインフル発症。目の前の席でインフル持ちがゲホゲホやれば強靭な?僕の肉体もウィルスに占領され~の。

翌日クリニックへ行きリレンザ処方してもらいその翌日は熱も下がり仕事へ。

でも何だかんだ調子イマイチで週末。

すると、、

大雪Part 1

翌日朝からガチに雪かきして夕方少し微熱ぶり返し~~。

生まれて初めてこんなに雪かきした気がする。いや初めて!

翌週月曜から筋肉痛で二日間。

体動かして体調も戻ってきて体が軽くなった所で。。

渋滞運転中に電◯してると窓叩かれ…

何???って思ったら、チャリのお◯◯りが。。

「電話してますか~?」

「してるけど!(見りゃわかんだろ的な)」

ハイ…現行犯。

何年振りでしょね~~。次はGOLDだったけど。。

皆さんも運転中の着信はハンズフリー、もしくはVoiceで話しましょう!(笑)

で、バレンタインは何個か頂いて美味しい生チョコや色々と美味しく頂きました♪

photo:01



そしてその晩から。。

大雪Part 2

今回は湿った雪と多さで前回を上回る勢い。

金曜、会社帰りの写真
photo:02



深夜、窓から外を見るとヤバイ!深夜に折れそうに撓んでる木の枝の雪降ろし。

翌日。。
photo:03



積雪50cm近い!!

二週連続の雪かきでヤル気スイッチが中々入らない所だけど、御近所さんがブリブリやってるんで気合い入れてガチで開始。

先ずは家の玄関から門まで。脱出先確保ってやつ~(笑)

それから家の南、西側の道路。

これで既に夕方。本日これまで(笑)
photo:04



夕方、灯油が無くなったと~~。

仕方なく灯油ポリタンを持ち歩きでガススタへ。

途中、中央道上の橋を渡ると珍しい光景。

「通行止め」
photo:05



いつになったら開通するのかな?

翌日、9:00AM から昨日手がまわらなかった車庫の雪かき開始。

もう雪積むとこが少なくなってるんで家の裏の側溝にぶち込みまくり。

2:00 PM 終了!

今回もガチに納得いくとこまでやり満足感。(ウヒヒヒっ)

でも、もう今シーズンはやりたくないけどね(笑)
photo:06



雪かきされた方お疲れ様でした~~!


夕方ワンコ散歩に行ったら、御近所のカーポートが軒並み柱が折れて傾いたり、破損してました。

特に片持ち式の横に出る腕の部分がへの字に。。□断面なのにね。
アルミだから? 保証はきくのかな?

うちのチャリポートは四本で突っ張ってるんで大丈夫ですた(笑)
photo:07




それでは、今週も水曜予想される、Part 3が来ない事を祈って。。

ではではパー



iPhoneからの投稿